
(314) フロアタイルならお安い価格でヘリンボーンの床が手に入る
引き続き、世田谷のマンションのリノベーションの話。 前回は壁紙や巾木を選びました。 今回は、床に張ったヘリンボーンのフロアタイルについて。 施工の様子...
引き続き、世田谷のマンションのリノベーションの話。 前回は壁紙や巾木を選びました。 今回は、床に張ったヘリンボーンのフロアタイルについて。 施工の様子...
前回、サンゲツのショールームで壁紙やフロアタイルなどを見て来ました。 「壁や床に柄や装飾を盛り込みつつ、モノトーンで落ち着いた雰囲気にまとめる」という...
前回、書籍を参考に今回工事する部屋のインテリアについて考えました。 「壁や床に柄や装飾を盛り込みつつ、モノトーンで落ち着いた雰囲気にまとめる」という方...
前回、リノベーション前のマンションの室内をご紹介いたしました。 今回は、新しい部屋のインテリアを考える上でヒントをもらった書籍をご紹介しようと思います...
あけましておめでとうございます。 今回からしばらくの間、昨年リノベーションした世田谷のマンションの一室について書いていこうと思います。 昨年末にご紹介...
2021年もあっという間に終わりです。 先月、2017年から「なんでも大家日記@世田谷」を連載していた「日刊Sumai」(扶桑社)のサイトが終了しまし...
今日は最近手に入れて愛用しているテーブルランプ「イチ」の話。 我が家ではダイニングテーブルの上にペンダントライトを吊るしていますが、以前から手元だけを...
最近はずっと世田谷のマンションの話ばかりでしたが、今回はひさしぶりに山小屋に戻って、キッチンまわりのハンドソープや食器用洗剤、スポンジについて書こうと...
今回は世田谷のマンションで起こった水道管にまつわるトラブルの話。 先日、歯磨きをしていたら洗面の水の流れが悪いことに気づきました。こんなときはいつも歯...
今回は『ビンテージマンションで楽しむスタイルのある暮らし』(エクスナレッジ、2015年)をご紹介いたします。 オフィシャルページによれば、「都内のビン...