• HOME
  • 照明・スイッチ・コンセント

照明・スイッチ・コンセント

照明・スイッチ・コンセント

(649)狭い空間のトグルスイッチは肘が当たって痛いので交換した

前回、ミラーキャビネットと照明器具を交換して、洗面まわりのリフォームはほぼ完了しました。 (648)洗面のミラーキャビネットと照明をあえて古いものに交...

照明・スイッチ・コンセント

(648)洗面のミラーキャビネットと照明をあえて古いものに交換する

引き続き洗面まわりのリフォームの話です。 (647)洗面の壁の穴をパテで埋めてアクセントカラーで塗装する 前回、壁にアクセントカラーを塗りました。 実...

照明・スイッチ・コンセント

(639)ペンダントライトの色に合わせてコードリールを塗装する

前回に引き続き、我が家の玄関のインテリアについて。 (638)玄関に設置した4種類のフックや小物を紹介する お話するのは玄関の天井に取り付けたオレンジ...

照明・スイッチ・コンセント

(628)タカショーのローボルトガーデンライトで庭を優しく照らす

徐々に暖かい日が増えて春らしい陽気になってきました。 うちのマンションのすぐ隣にある庭の緑もだんだんと鮮やかになってきました。木々の葉が繁茂する前にど...

照明・スイッチ・コンセント

(586)リフォームに合わせて家具や照明のレイアウトを変更する

前回、ベンチのインテリアを仕上げました。 (585)窓辺のベンチに照明や小物を配して“ヌック”を作る リフォームのポイントだった「天井・床・窓辺(ベン...

照明・スイッチ・コンセント

(575)和天井を解体する費用とメリット&デメリットについて

前回、客間のリフォームを思い立ち、「天井」「床」「窓」の3つのポイントを中心に工事をおこなうことを決めました。 まず今回は天井の話。和天井を解体して天...

照明・スイッチ・コンセント

(563)【決定版】ブラック一色の露出コンセントボックスを組み立てる

僕のブログの中で非常によく読まれている記事のひとつがこれ。 今から6年ちょっと前、山小屋の離れ小屋を手探りでリフォームしたときに露出のコンセントボック...