
(627)熱海のリゾートマンションを3年間所有した正直な感想
前回、2024年の1年間にかかったリゾートマンションの維持費をまとめました。 早いもので今年の春で熱海の築古リゾートマンションを取得してから丸3年が経...
前回、2024年の1年間にかかったリゾートマンションの維持費をまとめました。 早いもので今年の春で熱海の築古リゾートマンションを取得してから丸3年が経...
熱海のリゾートマンションの一室を格安で購入してから3年余りが経ちました。 購入初年はDIYに明け暮れ、二年目は大規模修繕で半年はお客さんが来れない状態...
ひさしぶりに熱海の話です。 このリゾートマンションを購入してから丸3年が経ちました。先日も書いたとおり、マンションの入居者さんには大変好評で、一年のう...
2024年の更新も今日で最後となります。 今回は一年間を通じて熱海のリゾートマンションに何日滞在したかを振り返ってみたいと思います。 たびたび書いてき...
9月も終わりが近づいて、ようやく過ごしやすくなってきました。 それにしても今年は9月まで異常な暑さが続きましたね。これだけ暑い日が増えてくると熱海のマ...
今回は小型のアナログ目覚まし時計のお話。ブラウン、無印良品、カシオの3つの製品を比較して特徴をまとめます。 目覚まし時計に何を求めるかは人それぞれでし...
引き続き、熱海のマンションの話。 今回は、ダイニングに設置したペンダントライトと調光電球をご紹介したいと思います。 ■アートワークスタジオのグランドマ...
引き続き熱海のマンションの話です。 今回のテーマはカーテン。 完成して間もないころの窓辺です。すがすがしいくらい何もない風景です。一瞬、カーテンもいら...
前回、前々回とアイアン塗料にまつわる話をいたしました。 今回もアイアン塗料の話。 まず、熱海のマンションの間取り図からごらんください。 いちばん下にあ...
前回、熱海のマンションの古いキッチンをアイアン塗料で丸ごと塗装した話をいたしました。 今回は、塗装から2年が経った現在、使ってみて実感した弱点(=高熱...