(573)『世界の楽しいインテリア』を読んでセンスについて考えた
今回は『世界の楽しいインテリア DESIGN * SPONGE at HOME』(グレース・ボニー著、斎藤栄一郎訳、X-Knowledge、2012年...
今回は『世界の楽しいインテリア DESIGN * SPONGE at HOME』(グレース・ボニー著、斎藤栄一郎訳、X-Knowledge、2012年...
引き続き、住みながらキッチンにタイルを張りつける作業をおこなっていきます。 前回は、タイルを接着しました。 最終回となる今回は目地入れです。接着の翌日...
入居者さんがお住まいの状態でキッチンにタイルを施工しようという新しい試みにチャレンジしています。 前回は、タイル選びから採寸や注文など、いろいろと施工...
僕がタイルDIYを始めたのはおよそ7年前のこと。当然ながら、それよりも前にリフォームした部屋にはタイルが張られていませんが、空室になったタイミングを狙...
僕のブログの中で非常によく読まれている記事のひとつがこれ。 今から6年ちょっと前、山小屋の離れ小屋を手探りでリフォームしたときに露出のコンセントボック...
前回、前々回と空室になった部屋に設備を追加してインテリアをアップデートしましたが、今回は原状回復のお話。 この部屋はお住まいの期間が短かったこともあり...
引き続きサブウェイタイルDIYの話。 前々回、タイルをボンドで接着しましたが、 今回はそこにホワイトの目地を入れてタイル壁を完成させます。 ■まずはタ...
前回、壁一面にサブウェイタイルを接着しました。 今回は大判のタイルをそのまま張りつけることのできないコンセントまわりのスキマをカットしたタイルや小粒の...
引き続きサブウェイタイルの話です。 前回、壁紙をはがした壁に、いよいよタイルを接着していきます。 ■ぜひとも用意したいのがレーザー墨出し器 これまで何...
引き続きサブウェイタイルのDIYのお話。 前回、目地幅を決めて大まかな割り付けを考えました。 今回はタイルを張るために欠かせない下地の準備をおこないま...