(550)どんなサブウェイタイルを選ぶ?どんな目地を入れる?
前回、事務所の壁に張ったサブウェイタイルについてざっくりダイジェスト的にご紹介いたしました。 今回からは、タイルを選ぶところからはじめてひとつひとつの...
前回、事務所の壁に張ったサブウェイタイルについてざっくりダイジェスト的にご紹介いたしました。 今回からは、タイルを選ぶところからはじめてひとつひとつの...
今回からしばらく事務所の壁一面にDIYで張ったサブウェイタイルの話をしたいと思います。 いきなりですが、完成したところからごらんください。 タイルDI...
前回、前々回とアイアン塗料にまつわる話をいたしました。 今回もアイアン塗料の話。 まず、熱海のマンションの間取り図からごらんください。 いちばん下にあ...
前回、熱海のマンションの古いキッチンをアイアン塗料で丸ごと塗装した話をいたしました。 今回は、塗装から2年が経った現在、使ってみて実感した弱点(=高熱...
前回、ベッドを解体してできた板材にやすりがけを施してステインとワックスで塗装し直してみました。 やすりがけが甘かったせいでやや失敗はしたものの、深みの...
今回は解体した家具の板材をステインとワックスで再塗装します。表題のとおり、やすりがけを丁寧におこなえるかが完成度を大きく左右しますので、そこにご注目く...
今回は事務所の片隅にあった古いカラーボックスをペイントでリメイクします。 まずはリメイク前の状態からごらんください。 だいぶ昔に父か母が購入したもので...
前回、2020年に母屋でおこなったキッチンの移転リフォームについてまとめました。 キッチンとリビングがコンパクトにまとまったことによって山小屋での滞在...
「山小屋大家日記」と題しておきながら、山小屋の話をするのは半年ぶりになります。 熱海の運用も通常モードに入りつつあるので、今年は山小屋の母屋の来客スペ...
前回、前々回に続き、またまたタイルの話。 うちのマンションでは、部屋をリフォームするたびに玄関土間にさまざまな種類のタイルを張ってきました。今回はそれ...