• HOME
  • 別荘管理&修繕

別荘管理&修繕

別荘管理&修繕

(463)室内のドアについたカギをDIYで交換してみた

寝室のリフォームもほぼほぼ完了し、だいぶ快適になりました。 この部屋は僕と妻が寝泊まりする寝室兼スタッフルームなので、 ドアには「PRIVATE」のサ...

別荘管理&修繕

(431)【日刊Sumai再録】寒波で水道管が凍結して破裂した話(後編)

前回に引き続き、「日刊Sumai」の再録記事をごらんいただきます。 後編の元タイトルは「あっちをふさげばこっちから水が?漏水箇所を発見する難しさ」(2...

別荘管理&修繕

(430)【日刊Sumai再録】寒波で水道管が凍結して破裂した話(前編)

桜も散り始めていよいよ春という感じですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 この冬は熱海一色だった僕も、春の到来でひさびさに山小屋を訪れました。 ...

別荘管理&修繕

(429)熱海の格安リゾートマンション、リフォームでどう変わった?

熱海の中古リゾートマンションを購入したのが今からちょうど一年前、2022年の3月のこと。物件購入当時の室内は以前もご紹介しました。 DIYによる内装作...

別荘管理&修繕

(413)寒波で世田谷のマンションの水道管が凍って動揺した

さて、今回は前回に引き続き露出配管のことを書くつもりでしたが、急きょ予定を変更してお届けします。 去る1月24日から翌25日にかけて襲来した10年に一...

別荘管理&修繕

(375)真鶴に移住し、再び東京に戻った梅宮アンナさんのインタビューを読んで

今回は熱海のDIYの話はお休み。 「真鶴」というワードに惹かれて読んだ「文春オンライン」の梅宮アンナさんのインタビュー(インタビュアーは平田裕介氏)が...