日刊Sumai

日刊Sumai

(667)調光電球はホイール式リモコンがいちばん使いやすい(のか?)

今回から自宅のリビングの照明について書いていきます。 第一回はペンダントライトに取り付けた電球とリモコンを紹介します。 結論から言うと「ホイールで光量...

日刊Sumai

(666)アンティークの建具を施主支給して設置してもらった話

以前、世田谷のマンションにある自室をご紹介しました。 この部屋では10年前に業者さんによるリフォームをおこなったのですが、僕自身の経験不足もあって後に...

日刊Sumai

(589)【日刊Sumai再録】迷惑ゴミ対策でマンションの共用ゴミ箱を新しくした

今回は「日刊Sumai」の再録記事「マンション共用部のゴミ箱を新しくしたら、迷惑ゴミが劇的に減った」(2020年9月12日公開)をお届けします。 うち...

日刊Sumai

(570)【日刊Sumai再録】更新料は1か月の延長でも払わなきゃダメ?

今年の夏は殺人的な暑さでしたね。 ようやく涼しい日も出てきてアウトドアでも楽しもうかという気持ちになりますが、秋は春に次いで賃貸が動くハイシーズンでも...

日刊Sumai

(558)【日刊Sumai再録】内見に立ち会う理由は、ひどい入居者を見てきたからだ

今年も空室が出ました。 幸い、室内はとてもきれいでクリーニングだけですぐに次の募集ができる状況。梅雨明け前にもかかわらず猛烈に暑い7月の募集となりまし...

日刊Sumai

(519)【日刊Sumai再録】築古のトイレを間取りを変えずにリフォーム(前編)

引き続き、世田谷のマンションの一室について書いていきます。部屋の全体像については以下の記事をどうぞ。 今回お話するのはトイレのリフォームのこと。 うち...