• HOME
  • 熱海のリゾートマンション

熱海のリゾートマンション

熱海のリゾートマンション

(378)アイアン塗料でタイルを塗装するなら塗りムラに要注意

前回、東急ハンズの店員さんに「タイルを塗装するための下準備」について教えてもらいました。 これを踏まえて、今回は実際にタイルの塗装にトライしてみます。...

熱海のリゾートマンション

(376)「ザ・昭和」な古いブロックキッチンをどうリフォームするか

前々回、キッチンのガス栓が無事に復旧しました。 今回からキッチンをリフォームする作業に取りかかります。 現状はこんな感じ。 「ザ・昭和」なブロックキッ...

熱海のリゾートマンション

(375)真鶴に移住し、再び東京に戻った梅宮アンナさんのインタビューを読んで

今回は熱海のDIYの話はお休み。 「真鶴」というワードに惹かれて読んだ「文春オンライン」の梅宮アンナさんのインタビュー(インタビュアーは平田裕介氏)が...

熱海のリゾートマンション

(374)ガス漏れ箇所を特定してキッチンのガス栓を復旧してもらう

今回から古ぼけたキッチンのリフォームに取りかかります。 その前に考えねばならないのがガス栓のこと。 コンロ台にあるはずのガス栓が撤去されてふさがれ、使...

熱海のリゾートマンション

(372)コンクリートエフェクトペイントで押入れをモルタル風に塗装する

引き続き、押入れのリフォームを続けます。 前回、パテやシーラーなどの下準備を施した壁を塗装していきます。 ポイントとなる塗料選びですが、今回はちょっと...

熱海のリゾートマンション

(370)凹凸のある天井を塗装したら思いのほか大変だったので手を抜いた

前々回、前回と室内に貼られた壁紙をはがしました。 そのおかげで室内の雰囲気にもだいぶ統一感が出てきました。今回は、白い天井部分を躯体やモルタル部分に合...

熱海のリゾートマンション

(369)スクレイパーで壁紙をはがしまくって実感したコツやポイント

前回、壁一面に貼られた壁紙をスクレイパーではがしてみました。 使ったのはこちら。 替刃3ケースと一緒にアマゾンで購入しました。 壁紙はがしはまだまだ続...