• HOME
  • 家具や雑貨

家具や雑貨

家具や雑貨

(678)無印のキッチンペーパーホルダーを選んだ理由は安定感

今回も熱海のマンションについてのお話です。 このブログでは何度もご説明しておりますが、熱海の部屋はマンションの入居者さんがいつでもタダで宿泊できる保養...

家具や雑貨

(677)今さらながら熱海のマンションにDVDデッキを設置してみた

今回はひさしぶりに熱海のマンションのお話です。 部屋の隅にはかつての洗面台をリメイクしたテレビ台があります。 けっこうな手間をかけてリメイクしたのです...

家具や雑貨

(668)ペンダントライトだけだと部屋が暗いので天井照明を追加した

前回に引き続き、自宅のリビングの照明について書きます。 ペンダントライトって雰囲気はいいんだけど、明るさに偏りがあって不便だと感じたことはありませんか...

家具や雑貨

(667)調光電球はホイール式リモコンがいちばん使いやすい(のか?)

今回から自宅のリビングの照明について書いていきます。 第一回はペンダントライトに取り付けた電球とリモコンを紹介します。 結論から言うと「ホイールで光量...

家具や雑貨

(666)アンティークの建具を施主支給して設置してもらった話

以前、世田谷のマンションにある自室をご紹介しました。 この部屋では10年前に業者さんによるリフォームをおこなったのですが、僕自身の経験不足もあって後に...