• HOME
  • 家具や雑貨

家具や雑貨

家具や雑貨

(446)コンクリートエフェクトペイントでテーブル天板を塗る

前回、テーブルの高さとサイズを検討し、余ったイケアの天板と市販の鉄脚を組み合わせてテーブルをDIYしようと決めました。 その際、目に留まったのがこちら...

家具や雑貨

(445)低めの椅子に合わせるテーブルのサイズに悩んでDIYすることにした

前回、熱海の窓辺に置いたサファリチェアをご紹介しました。 以前にご紹介したマットソンのマルガリータチェアとニーチェアをあわせ、窓辺には3つの椅子が置か...

家具や雑貨

(442)【後編】収納や照明スイッチなど部屋のディテール一挙紹介

前回に引き続き、世田谷のマンションに設置した収納やスイッチなどをご紹介していきます。 後編はちょっと変わったスイッチから。 毎回、リビングだけは予算度...

家具や雑貨

(441)【前編】収納や照明スイッチなど部屋のディテール一挙紹介

前回、リノベーションで生まれ変わった室内をごらんいただきました。 今回は、スイッチや照明、収納やフックなど、設備のディテールを詳しくご紹介します。 な...

家具や雑貨

(416)イケアのステンレス製パイプ棚をDIYでカットして改造する

前回、器具付けの完了した熱海のキッチンをごらんいただきました。 既存の吊戸棚にはもともとトビラと棚板がついていましたが、 それらをすべて撤去し、代わり...

家具や雑貨

(399)【洗面台リメイク③】塗装作業などを経てキャビネット完成

三回にわたって古い洗面台のキャビネット部分をリメイクしてきました。 建具に木のシートを貼り、 天板にはタイルを張りました。 今回は最終回。これまでの記...