• HOME
  • インテリア

インテリア

インテリア

(138)照明選び④~いろいろ試した末、ディテールの電球「NT130」にたどりつく

引き続き、照明選びのお話です。 今回は一階の照明レールに設置する電球について考えます。 ひとまずはふつうの電球を取り付けてありました。 大きな不自由は...

インテリア

(137)照明選び③~照明がスキマなくぴったり天井に収まるとうれしい

前々回、「アートワークスタジオ」の「グルーブシーリングランプ」を購入し、洗面に設置しました。 今回は、「アートワークスタジオ」の照明を設置して実感した...

インテリア

(135)照明選び②~「アートワークスタジオ」のショールームへ行く

完成した山小屋の照明器具を選ぶにあたり、「アートワークスタジオ」に相談したのが前回の話。 今回は、岩本町にある「アートワークスタジオ」のショールームに...

インテリア

(134)照明選び①~「アートワークスタジオ」に相談する

山小屋の内装が完成に近づくと、運用に向けて家具や家電などの後付けの設備を選ばなければなりません。 中でもいろいろと悩んだのが照明選びです。 内装のプラ...

インテリア

(131)手すりと柱のスキマを「万能補修パテ」とアイアン塗料で補修した

前回の総集編で山小屋の主な工事については書き終えたので、これからは細かい修正の工事や家具選びなどについてお話していこうと思います。 どこまで続くかわか...