• HOME
  • インテリア

インテリア

インテリア

(124)【小さな家の小さな本棚⑤】島崎信『美しい椅子 北欧4人の名匠のデザイン』

前回、前々回と北欧の椅子の専門店「サボファニチャー」の店主・小松義樹さんのインタビューを掲載いたしました。 今回は取材にあたって下準備に読んだ『美しい...

インテリア

(120)CDCのマルチハンガーをトイレに設置するのはあきらめた

前々回ご説明したとおりいろいろとトラブルはあったのですが、ウォシュレット操作パネルの設置もなんとか完了し、トイレはほぼ完成しました。 最後の仕上げにト...

インテリア

(116)給湯器のリモコンだってシンプル&おしゃれがいい~リンナイ「MC-190」

僕が大家の仕事を始めたばかりの頃、悩みどころだったのがガス給湯器の操作パネル(台所用のリモコン)です。 何も考えないでお任せにすると、こんなやつがつい...

インテリア

(113)エコカラット「ラフソーン」を選んだ理由と施工のための準備

前回、アクセントウォールに貼る壁材をエコカラットに決めました。 今回はエコカラット「ラフソーン」を選んだ理由をもう少し突っ込んで書こうと思います。 あ...