• HOME
  • お金のこと

お金のこと

お金のこと

(460)六畳の壁・天井・床のリフォームに費やしたお金と時間

前回、床の塗装が終わり、寝室の主だった部分のリフォームが完了しました。 今回は、この寝室のリフォームにかかったお金と時間をまとめてみたいと思います。 ...

お金のこと

(434)躯体あらわしの天井とマチコVの床で白い壁をサンドする

前回、空室になったマンションの室内をごらんいただきました。 「不良品」とも呼べる使いにくい室内をこれからリノベーションで快適にしていきます。 リノベー...

お金のこと

(433)家賃維持で再募集するよりリノベーションで家賃UPを選ぶ

これからしばらく昨年工事した世田谷のマンションの話をしていきます。 今回ご紹介するのは工事前の室内です。 昨年の5月ごろに空室になりました。 間取りは...

お金のこと

(431)【日刊Sumai再録】寒波で水道管が凍結して破裂した話(後編)

前回に引き続き、「日刊Sumai」の再録記事をごらんいただきます。 後編の元タイトルは「あっちをふさげばこっちから水が?漏水箇所を発見する難しさ」(2...

お金のこと

(430)【日刊Sumai再録】寒波で水道管が凍結して破裂した話(前編)

桜も散り始めていよいよ春という感じですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 この冬は熱海一色だった僕も、春の到来でひさびさに山小屋を訪れました。 ...

お金のこと

(429)熱海の格安リゾートマンション、リフォームでどう変わった?

熱海の中古リゾートマンションを購入したのが今からちょうど一年前、2022年の3月のこと。物件購入当時の室内は以前もご紹介しました。 DIYによる内装作...