(152)すりガラスの窓を透明ガラスに交換してもらった
我が山小屋のささやかな自慢は窓から臨める竹林の風景です。 リノベーションにあたっては、けっこうな予算を割いて一階に大きな窓を設置しました。 おかげで超...
我が山小屋のささやかな自慢は窓から臨める竹林の風景です。 リノベーションにあたっては、けっこうな予算を割いて一階に大きな窓を設置しました。 おかげで超...
気がつけばゴールデンウィークですが、今年ばかりは何ら変わらない毎日が過ぎていきます。 コロナ禍で長時間の在宅を余儀なくされると、部屋でも片付けて少しで...
前回、ペグボードをオーダーする際の規格選びについてお話しました。 今回は実際にオーダーして設置するまでをリポートします。 僕が注文したのは「アサヒ」と...
前回、前々回と北欧の椅子の専門店「サボファニチャー」の店主・小松義樹さんのインタビューを掲載いたしました。 今回は取材にあたって下準備に読んだ『美しい...
前回、アクセントウォールに貼る壁材をエコカラットに決めました。 今回はエコカラット「ラフソーン」を選んだ理由をもう少し突っ込んで書こうと思います。 あ...
引き続き山小屋のアクセントウォールに貼る壁材を、「見た目の存在感」「コストパフォーマンス」「DIY難度」の3点で比較検討していきます。 前々回は木材、...
玄関入ってすぐのアクセントウォールにどんな壁材を選ぶか。 前回の内装用木材の比較に続き、今回は「ストーン&タイル編」です。 「見た目の存在感」「コスト...
肉の話やら台風の話やら超小型モビリティやらで本丸の山小屋のリノベーションから逸れ気味だったことに気づいたこの頃。 これからしばらく一階の壁材選びについ...
今年も残すところあと数日。 およそ一か月前に山小屋は冬支度を終え、お休みに入りました。 一年を振り返ると、今年はマンションの入居者さんや友人・知人に遊...
延々と台風被害と復旧について書いてきましたが、今回は火災保険の話をします。 今年遊びに来てくれた友人や入居者さんからは山小屋を心配するメールをいただき...