(572)Nature Remoでエアコンをリモート操作できるようにした

湿気対策と換気

9月も終わりが近づいて、ようやく過ごしやすくなってきました。

熱海の海

それにしても今年は9月まで異常な暑さが続きましたね。これだけ暑い日が増えてくると熱海のマンションに到着してドアを開けたときに感じる室内の熱気にもウンザリします。

熱海のエアコン

この部屋はゲストのみなさんも使うのでエアコンをリモート操作できるようにして、到着直後から快適に過ごせるようにしたいと思いました。

思えば5年前、まったく同じ理由で世田谷のマンションの自室のエアコンをリモート操作できるようにしたことがありました。

このときは三菱のエアコン専用の無線LANアダプターを四苦八苦しながら設置&設定したのですが、近年のIOT技術の進歩はめざましく、くらべようにならないほど簡単に設置&設定できるアイテムが登場していました。

Nature Remo mini 2

それが「Nature Remo(ネイチャーリモ)」の スマートリモコンです。

僕が選んだのはシンプル機能の「Nature Remo mini 2」ですが、エアコンはもちろん、赤外線で操作できるものならテレビや照明もこれひとつでリモートコントロールできます。

今回は、こいつを熱海のマンションに設置してエアコンをリモート操作してみたいと思います。


■設定は想像以上に簡単だった

開封したNature Remo mini 2

開封したところ。右上がマニュアル、右下が本体、左下が給電用のケーブル。最近の製品はパッケージが本当にシンプルです。

マニュアル

マニュアルによると「Nature Remo mini を電源に接続し、アプリをダウンロードする」のが最初のステップ。

ケーブルを接続

本体にケーブルをつなぎ、

専用アプリ

マニュアルのQRコードを読み込んでアプリストアで専用のアプリをダウンロードします。

アプリのホーム画面

ハンドルネームとメールアドレスを入力してアカウントを作成してログインすると、ホーム画面が表示されます。

Remoを追加する」を押すと、

デバイスを検索

アプリがデバイスを検索してくれて、

エアコンを検出

サクッとエアコンを見つけてくれました。メーカー名までわかるんですね。

電源ボタンを押すとエアコンが反応します。

起動したエアコン

おお!動いた!たった5分かそこらで既存のエアコンがリモート操作できるようになるなんて、なんて便利な時代になったのでしょう!5年前に4時間かけた自分の苦労がバカみたいです。


■設置場所を工夫しないとインテリアを邪魔しそうなので要注意

さて、設定が完了したら、続いては設置作業をおこないます。

マニュアル

マニュアルによると「Nature Remo mini と家電の間に遮断物がなく、直射日光の当たらない壁面」に設置することが推奨されています。

「Nature Remo mini」は本体も軽く、赤外線が届く範囲ならどこにでも設置できるのですが、ケーブルでコンセントまでつながなければならないので、変なところに設置してしまうとインテリアを損ねてしまう怖れもありそうです。

コンセント位置

我が家の場合、エアコンにもっとも近いコンセントの位置はここ。

このコンセントがある柱に本体を取り付けたいところですが、同じ面だと直射日光が当たりそうで心配なので、

設置場所のイメージ

同じ柱の日陰になる面に取り付けることにしました。

配線の取り回し

コンセントからの配線の取り回しはこんな感じ。なるべく邪魔に感じないように気をつけました。

設置後のNature Remo mini 2

本来、「Nature Remo mini」は壁にビスなどを打ち込んで、本体後ろの穴に引っかけて固定するのですが、モルタルに穴を開けるのも面倒だったので、強力な両面テープで接着してしまいました。本体は軽いので、そうそう落っこちることはないと思います。


■最低限必要な機能もそろっていて、アプリも使いやすい

最後に実際に使ってみた使用感をまとめましょう。

アプリの基本画面

これが基本の画面。グレーで隠したところには自分がつけた名前が表示されています。

その下には内蔵の温度センサーが感知した気温も。

登録したエアコンをタップすると、

エアコンの動作状態

エアコンの現在の状態が一目で確認できます。

温度のスライドバー

青いバーを上下にスライドさせると温度設定が変えられ、

電源マーク

電源マークがグリーンなら動作中。これをタップすると、

電源オフ

オフになりました。驚くほど簡単に操作できてしまいます。出先でも操作してみましたが、動作的にまったく問題はありませんでした。

エアコン

もちろん冷房だけでなく除湿や暖房も使えます。風量とか風向きまで操作できるようですが、自分にとってはそこまでは必要ないと感じました。

それと、「エアコン、ちゃんと消したっけ?」なんて心配になったときに現状を確認できるのもありがたいですね。

熱海の室内

さらに、自分にとって重要なポイントがもうひとつ。

この部屋はマンションの入居者さんとシェアしているので、ひとつのエアコンを複数の人間でシェアできるか気になっていたのですが、それも簡単でした。

ゲストの招待

入居者さんにアプリをインストールしてもらってアカウントを作ってもらってから、僕が「新しいゲストを招待する」を押します。あとは入居者さんのほうで招待状をタップすればエアコンをリモート操作できるようになりました。これまた簡単でありがたい。

まあ、悪意のある人が操作すると、別の人の滞在中に勝手にオフにしたり、不在中にオンにしたりといった迷惑行為が可能なのですが、そこは信頼関係ありきで部屋を使っていただいているので心配していません。

Nature Remo mini 2

「Nature Remo mini 2」、個人的には自分がほしい機能はすべて網羅され、設定もラクラクだったのでかなり高評価な製品です。

価格も5,000円を切るくらいなので、エアコンに組み込む従来の無線LANアダプターとくらべて半額以下でリーズナブル。「エアコンのリモート操作かあ。あったら便利だなー」くらいの気持ちでも導入する価値はあるんじゃないでしょうか。

ちなみに、湿度センサーや人感センサーも付いた上位機種もあるそうです。

うちの山小屋のように湿気が気になる場所なら、湿度センサーをつけて高めのときにエアコンをリモートで運転する、なんてのもありかなと思っています。

アサクラ

大家業。世田谷のマンションと東京西部の山奥にある小屋を管理&経営しています。最近は熱海に購入したマンションの一室をDIYで修繕中。ESSE online(エ...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧