(56) DIYでトイレの壁を造作してみた(東急ハンズの力を借りたけど)
前回、トイレの内装デザインの大まかな方向性が決まりました。 背面の壁の丸い穴がポイント。 今回は、この壁をDIYで作ってみます。 工事前の状態はこんな...
前回、トイレの内装デザインの大まかな方向性が決まりました。 背面の壁の丸い穴がポイント。 今回は、この壁をDIYで作ってみます。 工事前の状態はこんな...
※2024年8月25日追記 コンセントも含めてブラック一色の露出ボックスを作る方法については「【決定版】ブラック一色の露出コンセントボックスを組み立て...
前回まで「オスモカラー」を選んだ経緯について書きました。 今回はDIYで2階の壁と天井に「オスモカラー」を塗ってみます。 用意した道具はこちら。 主な...
前回、「オスモカラー」を選ぶまでの経緯を書きました。 でも、ひとことで「オスモカラー」と言ってもカラーバリエーションは豊富。 ショールームのスタッフさ...
前回のやすりがけで、ようやく2階の木部の下準備が完成し、あとは塗装を残すのみとなりました。 木部の仕上げに選んだのは「オスモカラー」(OSMO COL...
今回から再び2階の作業に戻ります。 くじけそうになりながらも、壁には「スライスウッド」、天井には「ヴィレ」を貼ったまではよかったのですが、ここで問題が...
前回まで洗面まわりのモザイクタイル選びについて書きましたが、同時におこなったのはリビング部分の床選びです。 図面で言うと、この部分。 いろいろ試したい...
前回はトレイにタイルを接着しました。 引き続き、DIYによるモザイクタイルの貼り方をご説明します。 今回は、接着したタイルのスキマに目地材(セメント)...
前回、タイルをカットし、トレイに収まるかたちで仮置きするところまで準備しました。 今回は、接着剤でタイルを貼りつけます。 準備する材料や道具からご紹介...
前回、作善堂のホームページで、洗面に貼るタイルを探しました。 その結果、見つけたのがこのタイル。 美濃焼モザイクタイルシート 細ボーダー ボックス貼(...