(424)お風呂の冷たい床にはLixilのサーモタイルを張ることにした

タイル

前回、前々回とお風呂の掃除をおこないました。

今回から床タイルのリフォームについてお話します。

もともとは築古の在来風呂の定番、玉石タイルが張られていました。

既存の玉石のタイル床

個人的には嫌いなデザインではありませんが、躯体あらわしの壁を中心にした今回のインテリアのテイストには、この昭和レトロ感あふれるタイルはマッチしないと感じました。

できればまわりの壁にあわせて黒系のタイルを張ってモダンな雰囲気にまとめたいと思います。

INAXのミスティパレット

いちばん確実なのは壁と同じタイル(INAXの「ミスティパレット」)を張ることですが、残念ながらこのタイルは壁用で床には対応していません。言われてみると大きさの割には薄いタイルで(厚さ5ミリ)、衝撃がかかると割れてしまいそうですから床には向かない感じがします。

toolboxのピクセルタイル

ならばと思いついたのがtoolboxのピクセルタイルのブラック。

toolboxのピクセルタイル

一辺わずか15ミリの小粒なモザイクタイルで、以前、グレーとホワイトをミックスして世田谷のマンションの玄関土間に張ったこともありました。

小粒なわりに厚さは6ミリあるので耐久力もあっていいなと思ったのですが、商品ページをよく見てみると「浴室床×」の表記が。

問い合わせてみたところ、理由は単純「滑るから」とのこと。うちの浴室はそこそこの広さはあるので、滑ったときに壁に手をつけなかったりすると思わぬケガにつながるかもしれません。

というわけで、こちらも断念。

どうしようかと思案しているうちに冬が来て、はたと気づきました。

素足でタイルに立つ

冬の床タイルって、とにかく冷たいのです。

タイルという素材はデザインや質感は素晴らしいのですが、真冬に触ると心臓がきゅうっとするほど冷え切ります。床に手を入れるならばなによりこの冷たさを改善するべきなのだと思い立ちました。


■東リの「バスナ」を検討するが……

寒さ対策で真っ先に浮かんだのが東リの浴室用のビニル床シート「バスナ」でした。

【東リ】バスナシリーズ

ショールームでは施工例も展示されています。

バスナの施工例
※東リのショールームにて許可を得て撮影しました

磁器タイルの上から張りつけてユニットバスのような床にリニューアルできます。

ビニールシートですから冷たさはまったくありませんし、カッターで簡単に切ることができます。専用の副資材もきちんと用意されていてDIYも安心です。ショールームの方の話でも、築古のリフォームにおすすめとのことでした。

バスナのカタログ
※東リのショールームにて許可を得て撮影しました

バスナシリーズの中でも我が家のお風呂に合いそうカラーラインナップがそろっているのは「バスナリアルデザイン」シリーズの「ランダムストーン」でした。

「グレー・ベージュ・ブラウン」もありますが、いちばんピッタリきそうなのはやはり「ブラック」ということでカットサンプルをいただきました。

バスナのランダムストーンのカットサンプル
※東リのショールームにて許可を得て撮影しました

「ランダムストーン」の名前のとおり「存在感のある大きな石材をランダムに配置」(公式ページより引用)したデザインだそうです。

最近のこの種の商品はとてもよくできていて、表面もツルペタではなく、細かい凹凸が表現されていてビニール感はありません。

しかし、石材っぽさを強く意識したデザインから漂うコピー感が個人的に気になりました。先日ご紹介したコンポジションタイルのような、もっとフラットでクセのないデザインだったらよかったのですが……。


■リクシルのショールームにサーモタイルを見に行く

他の可能性を模索していて見つけたのがリクシル(Lixil)のサーモタイルでした。

【リクシル】サーモタイル

硬質なタイル素材であるにもかかわらず、触れたときに冷たさを感じにくいというタイルです。公式ページの説明によると「タイルの熱流束(熱が伝わる速度)を小さくすることで、ヒンヤリ感を軽減」したとのことですが、体験しないとよくわからんということでショールームへ。

リクシルのショールーム
※リクシルのショールームにて許可を得て撮影しました

クリスマスも近い時期とあってツリーなど飾ってありました。

サーモタイルのサンプル
※リクシルのショールームにて許可を得て撮影しました

タイルがずらりとならぶコーナーの一角にサーモタイルのサンプルもありました。

サーモタイルを触ってみる
※リクシルのショールームにて許可を得て撮影しました

早速見本を触ってみましたが、たしかにあんまり冷たくありません。いや、冷たくないわけではないんですが、一般的なタイルに触れたときに感じる「冷たっ」という感じがかなり軽減されているのが実感できました。

サーモタイルのスレートII
※リクシルのショールームにて許可を得て撮影しました

質感としてはタイルならではのしっかりとした硬さがあり、ざらりとした表面加工なので滑ることもないでしょう。

大判のものは雰囲気もあっていいのですが、カットの手間を考えるともう少し小さめのものを選びたいと思いました。

サーモタイルのサンプル
※リクシルのショールームにて許可を得て撮影しました

いろいろ見ながら気になるものをピックアップしてサンプルをいただきました。


■「ナチュラル」シリーズの「NT-34」に決める

こういうのは現場で合わせてみて決めるのが大事ということで、熱海の浴室にサンプルをならべてみます。

浴室の床にならべたサーモタイルのサンプル

左上から時計回りに「ソフライムII(SL-31N)」「クォーツ(QZ-34)」「ナチュラル(NT-31)」、「ナチュラル(NT-34)」の4つ。

浴室の床にならべたサーモタイルのサンプル

こうして眺めてみると、もともと浴室内にグレーの要素がないこともあり、「ソフライムII」や「クォーツ」はちょっと合わないように感じました。サイズ的にカットも大変そうなので候補からはずします。

となると、ピースの小さい「ナチュラル」シリーズの白(NT-31)か黒(NT-34)かという選択になります。

サーモタイルの「ナチュラル」NT-31
※リクシルのショールームにて許可を得て撮影しました

浴槽が白なので白(NT-31)もありかなと思ったのですが、汚れや傷が目立ちやすいかもと思い、結局、無難な黒(NT-34)を選ぶことにしました。

サーモタイルの「ナチュラル」(NT-34)
※リクシルのショールームにて許可を得て撮影しました

ごらんのとおり、黒ではありますが、標準的な黒のタイルとくらべるとグレーがかった色なのでご注意ください。

サイズはというと、

サーモタイルの「ナチュラル」のサイズ
リクシルのホームページより引用しました

サーモタイルの「ナチュラル」は5センチ角のタイルが6個ならんで1シートが約30センチ角となっています。

一方、浴室を採寸してみると…

浴室の床を測量

横は120センチで、

浴室の床を測量

縦は82センチ

単純計算でタテ3シート×ヨコ4シートの計12シートで足りそうです。

ところが、いざ注文となったら意外にも取り扱いしているネットショップが少なくて驚きました。僕が探したかぎり、シート単位でのバラ売りに対応しているショップは「ボウクス・タイルマーケット」くらいしかありませんでした。

【ボウクス・タイルマーケット】サーモタイル ナチュラル(IFT-50P1/NT-34)

1シートは「1,234円」とタイルにしてはやや高め。価格でくらべると先ほど紹介した東リの「バスナ」のほうに軍配が上がりそうですが、ビニールシートの場合は購入時の最小サイズが大きいため、施工面積が狭ければサーモタイルのほうが安い可能性もありそう。価格にこだわるなら、しっかり計算するのをすすめます。

サーモタイルの購入明細

1シート「1,234円」×12シートで、送料「1,100円」を加えて「15,908円」となりました。

施工前のサーモタイル

次回は、これを玉石タイルの上にDIYで重ね張りしてみたいと思います。

アサクラ

大家業。世田谷のマンションと東京西部の山奥にある小屋を管理&経営しています。最近は熱海に購入したマンションの一室をDIYで修繕中。ESSE online(エ...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧