タイル

タイル

(424)お風呂の冷たい床にはLixilのサーモタイルを張ることにした

前回、前々回とお風呂の掃除をおこないました。 今回から床タイルのリフォームについてお話します。 もともとは築古の在来風呂の定番、玉石タイルが張られてい...

タイル

(398)【洗面台リメイク②】キャビネットの天板にタイルを張る

不要になった洗面台のキャビネット部分の改造をおこなっています。 前回は建具に木のシートを貼ってリニューアルしました。 今回は、本体の天板にタイルを張り...

タイル

(392)お風呂の壁からはがれたタイルを張り直すのに苦戦した

さて、ひさびさに熱海の工事の続き。 今回は浴室の壁タイルの補修についてお話します。 熱海の海が一望できるお風呂は、予算の関係もあって窓とシャワーの交換...

タイル

(386)トイレの床にタイルを張るも、思わぬ問題が……

前回、いろいろあってトイレ本体を交換することになりました。 それに伴い、壁紙をはがしてモルタルの壁をむきだしにしました。 後日、ここにはノーマルなホワ...

タイル

(385)トイレのリフォーム~いろいろあって古い便器は交換することになった

今回からトイレのリフォームに取りかかります。 まずは購入時の様子からどうぞ。 レトロな雰囲気の漂うブルーの便器。こんなの初めて見ました。築古のリゾート...

タイル

(378)アイアン塗料でタイルを塗装するなら塗りムラに要注意

前回、東急ハンズの店員さんに「タイルを塗装するための下準備」について教えてもらいました。 これを踏まえて、今回は実際にタイルの塗装にトライしてみます。...